こんにちは!ガラス彫刻工房ONOです。
今回は還暦祝いのタイミングについてお話をしたいと思います。
「今年でお父さんが60歳になるけど、還暦のお祝いっていつやるんだろう?」
「長寿のお祝いにタイミングってあるの?60歳になった時でいいのかな?」
このような疑問もこの記事で理解できるはず♪
還暦祝いはいつやるのがベストなのか、正しい日取りの決め方などを解説していきます。
還暦祝いは大安がいいの?縁起の良い日取りはいつ?
?
現在では、還暦のお祝いは60歳になるお誕生日当日、またはその前後の近い日にお祝いするのが一般的です。
昭和30年(西暦1955年)過ぎまでは「数え年で何歳」と考えることが一般的で、それまでは61歳の数え年で還暦のお祝いをすることが多かったのですが、
現在ではほとんどの方が自分の年齢を「実年齢」つまり満年齢で数えています。
そのため、還暦祝いも「満60歳の年齢になる日」、つまり60歳の誕生日を迎える日に行うことが一般的になっています。
※「数え年」とは・・・生まれた日を1歳とし、元旦(1月1日)が来たら全員が一斉に1歳年を重ねるという年齢の数え方
※「満年齢」とは・・・生まれた日を0歳とし、以降誕生日前日の24時を過ぎた時点で1歳年を重ねる数え方
「数え年」と「満年齢」のどちらで還暦祝いをすればいいのか迷う場合は、現代の流れに合った「満年齢」でお祝いされると良いでしょう。
しかし実際は還暦が少し過ぎていてもお祝いのタイミングはそれほど気にしないという方も増えてきているので、それぞれのタイミングでお祝いしてもいいでしょう。
当店でもよく還暦のお祝いの品のご注文を受けますが、渡すタイミングは人それぞれなことが多いですよ♪
還暦祝いの日は縁起のいい「大安」がいいの?
?
「還暦のお祝いも、縁起のいい「大安」を選んだ方がいいのでは・・・?」
そう思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、長寿のお祝は還暦以外にも古希、喜寿、傘寿などなど、年齢を重ねるごとにお祝い事があるため、「大安」に大きくこだわる必要はありません。
家族で集まれる日にみんなでお祝いしてあげるのが一番いいと思いますので、大安はタイミングが合えば・・・くらいのつもりで、皆が揃う日に予定を立てておきましょう(^^♪
※大安とは・・・「大いに安し」の意味の通り、この日は「万事において大吉」であり、何をやってもうまくいくとされています。結婚式などの慶事や引っ越し、建築や新規事業を始めるには大安が良いとされています。
還暦祝いにおすすめの商品紹介
還暦のお祝いのタイミングについての解説は以上となります。
最後に、当店の還暦祝いにおすすめの商品をいくつかご紹介します♪
【 信楽焼フリーカップ・マグカップ 】
ビールや焼酎・コーヒーなど、様々な飲み物を楽しむことが好きという方には信楽焼のフリーカップが還暦祝いに大変人気です♪
カップに名入れ彫刻が少し恥ずかしい・・・そんな方には木箱に好きなメッセージを印刷してみるもおすすめです(^^)
信楽焼マグカップはスープを飲むのに丁度いい大きめサイズ。温かみのある使い勝手のいいカップとなっています。
店頭注文の場合、より自由なデザインでの彫刻が可能です?
当店の場合、写真3枚目のように、金色や赤色などのグラデーションや絵柄の入ったデザインや、ちょっとしたメッセージを彫刻したデザインが人気です♪
還暦を迎えた方へのカップのみではなく、おじいちゃん・おばあちゃん、お父さん・お母さん分と2個分まとめて購入してプレゼントするという方もいらっしゃいます。
★信楽焼フリーカップ・マグカップはこちら★
https://www.ono-gift.com/shop/products/list.php?category_id=58
【 手書きフォトフレーム 】
娘さん・息子さん・お孫さんからの手書きのメッセージをフォトフレームに彫刻しませんか?
紙に書いた文字やイラストをそのまま彫刻いたします♪ ※L判のお写真を入れることが出来ます。
手書きのため他とは違った贈り物をしてあげたい方にお勧めです(^^)
還暦のお祝いはもちろん、結婚祝いや退職祝いなど、様々なシーンに贈る事が出来る人気商品です。
★手書きフォトフレームはこちら★
https://www.ono-gift.com/shop/products/detail.php?product_id=12
そのほかにも多くの商品がございますので、是非弊社ホームページをご覧下さいませ。
プレゼントに迷っているときはお気軽にご連絡ください!
直接みんなで集まってお祝いをするということが難しい場合は、こういった「モノ」や電話などの「言葉」でぜひお祝いの言葉を伝えてあげましょう(^^)